3年生 音楽交流会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年、3年生は西区の音楽交流会に参加します。堀江小学校の代表として、リコーダー演奏の「パフ」、英語の歌「Puff the magic dragon」、手話の振付が特徴の「世界がひとつになるまで」を演じます。
 今日は、音楽のスペシャリストである松田先生に指導していただきました。本番に向けてがんばります!

6年 国語

「この絵、わたしはこう見る」
ピカソの絵や風神雷神の絵をしっかり見て、描いた人の考えや想いを文にします。
今日は、作品をタブレットに撮り、拡大して見たり、作品について調べたりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年フッ化物塗布

4年生を対象に、「むし歯になりやすい歯について・フッ化物を塗るとどのような効果があるのか」を歯科衛生士さんに教えてもらいました。
学校歯科医の村尾先生には、フッ化物を塗ってもらいました。
みんな初めての事なので緊張していたようです。
どんな味がするの?ときくと「ぶどうの味が少しする〜」と言っていました。

むし歯になっている子は少なかったみたいですが、夜の歯磨きをしていない子が5人もいました。朝の歯磨き・夜の歯磨きを忘れずしましょう!!!

もう一度、鏡を見ながら自分の歯の磨き方をチェックしてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリックス杯西区子ども会親善スポーツ大会 1

11月16日 松島少年野球場
 快晴のもとキックベースボールとソフトボールの大会がありました。
 開会式では、鼓笛隊の演奏で入場行進を盛り上げていただき、本校の6年和田キャプテンの選手宣誓で大会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリックス杯西区子ども会親善スポーツ大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
試合は第一試合で、フレンズと対戦しましたが、残念ながら3−4の僅差で逆転負けを喫しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 地域班下校集団下校
英語読み聞かせ
2/5 6年卒業遠足
ステップアップ3・4年
2/6 校時変更4時間授業
2/7 10:00〜入学説明会
入学説明会10時〜
土曜授業
2/8 堀中物販11〜14
2/9 5年電気教室 2〜3限
ペロッと大作戦〜金まで
2/10 給食費口座振替日
クラブビデオ発表
ステップアップ2年

お知らせ

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

平成26年度 保健だより

平成26年度 給食だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)