いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

たこたこ、あがれ

1月16日(金)
 1年生は、出来上がったたこを、運動場で揚げました。友達のたこと交差すると、糸が絡まってしまうので、気を付けながらたこを揚げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこ作り(1年生)

 1年生は生活科の学習で、たこ作りをしました。たこに、パスや色鉛筆を使って、大きな大きな絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め(6年生)

 6年生の書き初め作品をご紹介します。6年生は冬休みの宿題で「希望の朝」と書きました。今年の4月には中学生になる子どもたち。どのような希望を胸に、新年を迎えたのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め(3年生)

 3年生の書き初めをご紹介します。3年生は「生きる力」と書きました。縦長の紙に書くこと、ひらがなを字の形を整えて書くことが難しかったのですが、子どもたちは頑張って描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

1月15日(木)
 本日の児童集会の様子をご紹介します。本日の児童集会は、ボール運びリレーを行いました。新聞紙にボールを乗せて運ぶリレーです。「頑張れ!」と、大きな声援が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 委員会活動
スクールカウンセリング
2/6 名前デー(体操服・赤白帽)
2/9 手洗い強調週間( 〜2/13)
2/10 給食費口座振替日