☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

中間考査終わる

 今日の3時間目を持って、2学期の中間考査が終了しました。
終了間際の生徒たちの顔を見ていると、やりきった充実感が漂っていました。
 終了のチャイムが鳴ると同時に、隣の子と答え合わせをする子、大きな伸びをする子、満面の笑みを浮かべる子と様々です。 ほんとおつかれ様でした。
 もうすぐ始まる、文化発表会の取り組みも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト65分前

 ただ今、7時45分 中間考査1時間目が始まる65分前の教室の様子です。
最近は、早い生徒で7時15分ごろから集まり始めます。
 いわゆる朝勉ですね。感心、感心.....。
 教室を覗くと、わざわざ席を立ち「おはようございます」と元気な声、私からのあいさつは「朝飯食ったか?」でした。 少し心配です....。 がんばれ東中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東中百景 その28 生け花

 先日生け変わったと思ったら、気が付けば新しい生け花に.......。
いつもありがとうございます。見事な生け込みに玄関ホールが華やぎます。
 前回から、菊の花が......。秋ですねえー
このように、東中が多くの方に支えられていることを決して忘れてはなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

教務部から11月行事予定表がアップされました。


トップページ右側の「配布文書」−「行事予定表」に掲載しました。

ぜひご覧ください。



第2学年から学年通信がアップされました。

トップページ右側の「配布文書」−「2年学年通信」に掲載しました。

ぜひご覧ください。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査