ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ 本校の様子をお伝えしていきます。 「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします! 学校支援ボランティア募集中!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校長室
部活動
港中生活
事務室
最新の更新
4日の給食!
明日(4日)…スプーンが必要!
3日の給食!
音って…どう伝わるの?
2日の給食!
港区PTA卓球親善大会
PTA卓球大会…全力奮闘!
港っ子パワー!その52
明日(2日)…英語能力判定テスト(2年)
明日(2/1)…PTA卓球大会!
MINATO RUGBY(141)
新入生保護者説明会開催
2・3月分給食費の納入及び清算について
特別支援学級 作品展開催中
作品展の開催 2月4日まで
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
期末懇談(1・2年)…明日まで!
先日配布いたしました…
「2学期末懇談の調査表」
の提出期限が
明日(3日)まで
です!
提出し忘れのないようにしてください。
◆お子さまを通じて配布しましたご案内プリントは下記をクリックしてもご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
○
2学期末懇談のお知らせ
2日の給食!
《メニュー》
・冬野菜のカレーライス(れんこんチップス)
・ブロッコリーのチーズ焼き
・キャベツのピクルス
・パインアップル缶詰
・米飯
・牛乳
整備委員 初日からの大活躍
生徒会、整備委員会のメンバーによる落ち葉拾いが今日からスタートしました。西の風が強く、気温も9度。一気に冬がやってきました。風の強い一日で落ち葉を集めても集めても落ち葉が減りませんが、三年生女子整備委員のお蔭で、きれいになりました。
ありがとう。
落ち葉拾い 整備委員会三年女子
寒い、寒い〜中落ち葉が次々と、そんな中一生懸命に落ち葉を集めました。ご苦労様でした。環境美化に貢献、心もきれいになり最高の日のスタートになりますように。
ありがとう
ありがとう☆プロジェクト3
講演では…
「ありがとう」
には
不思議なチカラ
があります。
それを実証するために「実験」もされたそうです。
また、10年以上「宇宙の法則」を研究しているそうです。
スライドを使い、小学生や中学生にでもわかりやすく、ユーモアを入れながら講演をしていただきました。
河村武明さん
「ありがとうございました!」
26 / 135 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:38
今年度:25593
総数:420540
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/4
英語能力判定テスト(1年:6限)
2/6
専門委員会
2/9
学校公開
2/10
駅伝大会(1・2年)
私学入試
学校公開
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会
池島小学校
八幡屋小学校
港区役所(教育に関する取組)
大阪府
大阪府教育委員会
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
学習
みんなの学習クラブ タブレット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 第2回学校協議会
平成26年度 第1回学校協議会
平成25年度 学校関係者評価
平成25年度 第3回学校協議会
平成25年度 第2回学校協議会
平成25年度「運営に関する計画」の学校関係者評価
お知らせ
冬服について
夏服について
年間行事予定表(H26)
PTA・地域
2学期から給食について(教育委員会)
中学校給食(大阪市教育委員会)
図書館だより
図書館だより(第49号)
図書館だより(第48号)
進路だより
進路だより 1・2年生版(H26.11.27)
進路だより 3年生版(H26.11.25)
ほけんだより
インフルエンザ・感染性胃腸炎による欠席について
事務室
平成27(2015)年度就学援助の申請受付について
2・3月給食費納入及び清算について
「学校給食費額決定通知書」の配付について
全国学力・学習状況調査
平成26年度 全国学力・学習状況調査結果
平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(2)
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(1)
携帯サイト