はなれて見るとみえる集合作品をつくろう!4年
4年生が集合作品を作っています。タイル画のひとつのタイルを全員がひとつずつつくってよせあつめてつくります。近くでみるとタイルですが、遠くからみると絵にみえますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定2年生!インフルエンザにきをつけよう!
2年生が発育測定をおこなっています。かぜ・インフルエンザにかからないためにもてあらいや、うがいなど一人ひとりが予防をしっかりしようとのお話が保健室の先生からありました。本当に気をつけようね。
![]() ![]() ![]() ![]() たこを作って大空にあげよう!1年生
1年生がビニールで「たこ」をつくっています。白いビニールにマジックで色をつけています。今年の干支のヒツジやゆるキャラを描いたりして楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食はお正月献立!おぞうにがおいしかった。
今日の給食の献立は、さけちちらし、ぞうに、やきれんこんでした。お正月にちなんだ季節の献立です。おぞうには、たくさんおもちがはいっていましたね。たくさんのおもちがおいしかったね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生おいもほりの自画像作品完成へ
2年生のおいも堀りの自分の写真をみながらしあげた作品がいよいよ完成です。しっかりと書き込んできたので、迫力ある作品ができあがってきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|