書き損じハガキと切手をあつめています。お願いします。
朝の登校時に児童会で書き損じハガキをあつめています。ご協力よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 「地震だ!」避難訓練と地区別の集団下校 その1
始業式と各学級活動のあと、2時限目の休み時間に避難訓練をおこないました。放送で津波警報を想定して全児童が4階に避難しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「地震だ!」避難訓練と地区別の集団下校 その2
地震を想定した避難訓練をおこないました。今回はじめての取り組みとして子どもたちが休み時間に避難放送がかかりました。自分の身を守るために机にはいり、放送の指示で全児童が4階に避難しました。4階にある音楽室や家庭科室、図工室、廊下に避難し、津波警報が解除された想定で、体育館に地区別に集合して点呼して集団下校しました。
下校時には、いつも地域の見守り隊のかたがたが待っていてくださっています。本当にありがとうございました。今日の訓練を機会として各ご家庭でも避難場所など防災についてお話してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業まであと何日?日めくりカレンダーをつくる6年生
6年生が卒業までの日めくりカレンダーをつくっていました。また、今年の目標もかいていました。小学校での1日1日を大切に過ごしてほしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピカピカの教室で学活!配布プリントがたくさんだ
始業式後の各学級での学活では、たくさんのプリントを配布したり、通知表や宿題をあつめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|