”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

冬はなわとびが一番!からだがぬくもるね!1年体育

 1年生の体育の授業を3学級合同でおこないました。みんなでなわとびを跳ぶ練習です。20回とびましょう、片足で跳びましょう。足をグー・パーしながら跳びましょう、とだんだん難しくなるけど楽しく運動できましたね。からだがあたたまったあと、みんなでドッヂボールをおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「焼野のやの日」で牛乳パック回収とシール交換だ

 今日は毎月の児童会による牛乳パックの回収日です。20分休憩に児童会が回収しています。先日の「あいさつレンジャー」からもらって集まったカードをシールに交換している子もいますね。たくさんカードをあつめましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日で最後のたてわり清掃!みんなで協力してできた。

 今週のたてわり班での清掃は今日で終わりです。楽しく全員で掃除できていましたね。ファミリーのつながりも深まりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の生け花がきれいです。

 いつも地域の方がいけてくださっています。玄関にあざやかな花が咲いていますね。気づいていますか。
画像1 画像1

楽しいクリスマスツリーができたよ。2年生

 2年生が画用紙を切ってつくっていたパーツをはりつけてクリスマスツリーが完成してきました。とてもよくできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 運営委員会発表
たてわり遊び集会
委員会
2/6 校外学習(3年くらしの今昔館)
2/9 校外学習(5年朝日新聞社)
2/10 校外学習(4年適塾)
2/11 建国記念の日