3年生の算数!コンパスをつかって図形をかく
3年生の算数では、コンパスをつかって正三角形を作図しています。二等辺三角形と書き方は同じですね。すべての辺の長さが同じなんです。コンパスを上手につかえるようにがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数は分数!しっかりマスターしよう。
4年生の算数では分数の計算を学習しています。わかるまでしっかりと学習してほしいですね。今がとても大事ですね。最近は大学生でもできない人がいるそうなんです。わからないままにしないでがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境委員会のとりくみ!
環境委員会ではなしあって、朝に清掃活動をすることになりました。がんばってます。
![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力テストの検証結果をお知らせします。アンケートでみんなの意見をきいた。委員会活動!
今日は委員会の日です。集会委員会では、集会でだしてほしい問題を応募したところ、たくさんのアンケートがあつまりました。それを集約して次の集会を考えていました。その他の委員会でも反省したり、次の取り組みをがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|