1学期 期末テスト
6月25日(水)〜27日(金)に期末テストが行われました。
25日は、数学、社会、音楽(1・3年) 26日は、理科、英語、技術家庭(3年) 27日は、国語、保健体育 でした。 みんな真剣に受けていました。良い結果だといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月の行事予定
配布文書の新規カテゴリに、7月の行事予定をアップしましたので、
ご確認ください。 2年球技大会 勝ったのは?
6月18日(木)の5・6時間目に、2年生が球技大会を行いました。
種目はドッジボールで、各クラスを2チームに分けて、それぞれの チームでリーグ戦を行い、その勝ち点の合計で順位を決めました。 とても盛り上がり、僅差で勝負が決まるという白熱した試合が続きま したが、優勝は1組でした。 最後に教員チームと生徒代表チームのエキジビジョンマッチがあって、 1勝1敗で決着がつきませんでした。翌日先生方は筋肉痛を悟られない ように授業をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3校教職員交流会
6月20日(金)に、3校教職員交流会で「ニュー・スポーツに
親しもう」ということで、豊仁小学校と豊崎東小学校でソフト バレーボールをしました。新豊崎中学校の教職員が2チーム に分かれ、豊仁小学校と豊崎東小学校に出かけました。 和気あいあいの中にも勝負なので勝つために真剣にプレー していました。なにわともあれ、無事終了して小中の先生方の 距離が以前よりも縮まったように思いました。 小学校の先生が授業参観!
6月18日(水)の6時間目に、小学校の旧6年担任の先生が
1年生の授業(数学と英語)を参観に来られました。懐かしい教 え子が中学校で真剣に授業を受けている姿を見てほっとしてい たようでした。 その後、中学校の1年生担当の先生がたと、話し合いを持ちま した。中学校にとって、子どもの小学校の様子や成長した点を聞 くことができ、大変有意義な時間を持つことが出来ました。 参加していただいた小学校の旧6年担任の先生方にこの場を お借りしてお礼申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |