2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

作品展示(1)

昼の文化祭に向けての作品を展示しました。
夏期講座、部活動、美術の授業、家庭科の授業の力作ばかりの作品です。
じっくりご覧ください。

≪夏期講座≫
【上の写真】〔カルトナージュをつくろう〕十乳パックに布を張っての小物入れ
【中の写真】〔マジックを楽しもう〕   5種目のマジックを学びました。
【下の写真】〔使って楽しいエコバックを作ろう〕無地のエコバックに絵や模様を描きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展示(2)

≪夏期講座≫
【上の写真】〔理科スペシャル〕藍染めをしました。
≪部活動≫
【中の写真】〔美術部〕  ゴッホの名画「ヒマワリ」に挑戦。
【下の写真】〔パソコン部〕カレンダーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展示(3)

≪美術の授業≫
【上の写真】〔立体点の点描〕点描風に加工した立体点を画像に模写しました。
【中の写真】〔モダンテクニック〕偶然にできる形や色を利用して表現しました。
≪家庭科の授業≫
【下の写真】〔ランチョンマット〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示作品(4)

≪家庭科の作品≫
【上の写真】〔コースター等〕
【中の写真】〔コースター〕
【下の写真】〔色紙でのコマ作成〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会に向けて

間近に迫った19日(日)の連合運動会(府下11校と兵庫県1校の夜間学級の集い)に向けて、出場種目の確認と競技内容の説明をおこないました。
招集担当の先生から説明を受け、当日の競技に思いを馳せました。
当日は、楽しい一日にしましょう。

【上の写真】説明前の、秋入学生5人の紹介
【中の写真】全体説明を受けているところ
【下の写真】競技ごとに説明を受けているところ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 ふれあい教育(本校昼の1年生との交流)
2/9 オープンスクール
2/10 オープンスクール