おはなしの世界(おはなし会・6年生)
ぼくに人間とは何かを教える 魚たちと鳥たちそして ぼくを殺すかもしれぬけものとすら その水をわかちあいたい (谷川俊太郎「朝」より部分) 今日は5・6年生を対象におはなし会が催されました。 おはなしをしてくださったのは「鶴見おはなしサークルでんでんむし」のみなさんです。 アメリカやアフリカの語り継がれてきたおはなしは人の心を打ちます。 オニはそとの由来は?(まめまき会・なかよし学級)
ところで皆さん、オニはそとの由来を知っていますか? 昔々、京の都に鬼が出て人々を困らせていました。 そこで、鬼の目をめがけて豆を投げて退治したのが始まりだそうです。 まめまき終了後は、大豆を粉にしてきな粉餅をいただきました。 今年もみんな、無病息災でありますように… 新一年生入学説明会
今日はその入学説明会が行われました。 お道具箱はどうすれば… 体操服のバッグは… 心配事は尽きません。 そんな時はいつでもご連絡ください。 丁寧にご説明いたします。 鶴見緑地でRUN!RUN!RUN!(かけあし大会6年生)
今、学校では20分休みに元気に校庭をかける子供たちの姿が見られます。 「今日は10周走ったで!」 とうれしそうに報告してくれます。 さあ、今日はみんなどんな走りを見せてくれたでしょうか? 一番食べるおやつはチョコレート(給食集会)
今年実施したおやつアンケートの結果を、みんなに発表してくれました。 ふだん食べるおやつのベスト5は? 5位 クッキー 4位 スナックがし 3位 アイスクリーム 2位 あめ、キャンディー 1位 チョコレート という結果でした。 おやつは意外とカロリーがあるそうです。チョコレートだと1日に板チョコ半分程度。それ以上はカロリー過多になるそうです。 ふだんのおやつ、食べ過ぎていませんか? |