音楽 5年2組 「曲想を生かして演奏しよう」 12月11日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 課題曲は「キリマンジャロ」です。 はじめの部分と終わりの部分で、音の長さや音の強弱、曲のイメージを はっきりさせることを課題に学習しています。 3学期の音楽発表会に向けての練習も少しづつ始まっています。 阪中 生徒会 訪問 12月10日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阪南中学の説明をしてくれました。 本校の卒業生も生徒会のメンバーとして 来校してくれて5年生の児童も嬉しそうでした。 阪南中学の様子について、DVDや冊子を使って 丁寧に説明してくれました。 小学生と中学生は普段接する機会が少ないので、 お互い良い機会にもなったと思います。 また、5年生にとっては、中学生になる良い準備ができたと思います。 クラブ最終 (クラブ発表用録画) 12月9日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、クラブ発表用の録画も同時に行いました。 来年からクラブ活動が始まる3年生や、 来年のクラブを考えている児童への 参考となる資料になると思います。 どのクラブも熱心に自分たちのクラブの良さについて 話していました。 6年 地域フィールドワークの発表 12月8日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他にも、今回のフィールドワークを助けてくださった 関係者の方々も参加していただきました。 ありがとうございました。 子どもたちは、自分で調べたところについて、 さらに、本やインターネットなどを使って 詳しく調べ、画用紙に見やすいようにまとめました。 本校の校区には、馬車鉄道後や安倍晴明神社、熊野街道など歴史的遺産が たくさん残っています。 これらの地域の歴史や遺産を出発点として、 自国の文化に誇りを持てるような児童の育成に 取り組んでいます。 ミニバス 大阪中央大会 市予選 12月6日(日)
12月6日(日)に、ミニバスの大阪中央大会の市予選が行われました。
男子は、3Qまではほぼ互角だったのですが、4Qで少し離されて、惜敗。 女子は、順当に勝ち進み、中央大会の府大会に駒をすすめました。 目指せ!大阪1位!そして全国へ・・・! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|