ようこそ、我孫子中学校ホームページへ! ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立我孫子中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
日記
お知らせ
最新の更新
英語活動体験教室
1・2年生対象「自主学習会」
1年生実力テストの日程変更
職業体験学習「みらいのシゴト」学習
土曜授業
中学校見学会
これからも学校の施設を、大切にしていきましょう。
授業風景
人権講話
期末テスト自主学習会
授業参観・PTA人権行事
3年生実力テスト
PTAカルチャースクール第2講
土曜日研究授業
職場体験
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生秋の遠足
11月13日(木)晴天の中、少し肌寒く風のある日ですが、1年生は大阪府民の森「くろんど園地・ほしだ園地」に遠足に出発しました。秋の紅葉を満喫すると同時に、寒さに耐えることのできる、冬季の体力増進に努めての遠足でもあります。何より、校外学習なので、「事故・けが等には十分注意をして行動をしてください。」と校長先生からの話がありました。そのためには、個々バラバラの行動をするのではなく、先生方の注意や指示を十分聴き思いだし、互いに力を合わせて危険回避するとも必要になります。各クラスで目標を発表し、予定通りバスに乗り込み、元気よく出発しました。
保護者向け研修会のお知らせ
11月15日(土) 13:40〜15:30 大阪市立我孫子中学校 図書室にて、住吉区東部人権教育研究協議会企画のカルチャースクール第2講として、講師 脇田由美 先生による。笑顔のなろう!講演会「人とのより良い関係作り」として、〜親子、ママ友、夫婦などあらゆる方へ〜お子様との日常生活での、プラストークや叱り方、ほめ方の実践練習などがあります。ほんの少しの声掛けを変えるだけで子供の表情を変えることができます。保護者の皆様の学習の場として積極的にお越しください。今回の研修は、家庭内でのより良い関係作りのお話です。
11月21日(金)授業参観後のPTA人権研修会は、講師 平部先生による「今どきの中学生!たいせつに思うこと 大切にしたいこと」として中学校生活のでの子供たちの様子、子供たち理解の講演会があります。合わせてお知らせをしておきます。
第2回進路説明会
11月11日進路説明会がありました。進路状況や変更点などの説明を、進路主事の宮下先生からお話がありました。年々細かい変化がありますので保護者の方も十分聴いていただいて、明日からの進路懇談にお役立てください。
PTA社会見学
11月7日 晴天の中、PTA社会見学が実施されました。三田市立ガラス工芸館サンドブラスト体験など保護者の方々が三田方面で活動されます。どのような作品が出来上がるのか今から、わくわくします。
部活動集会
1年間の活動の中で、ちょうど中間にあたる今、改めて部活動の在り方を皆で確認しました。入部率80%である本校では、中学生活において、部活動が与える影響はとても大きいということ。「プレイヤーズファースト」の意識の中で、技術だけの向上ではなく、部活動を通して、人格の完成を目指し、人間力を高めることの大切さを再確認しました。学校生活の中に、部活動があり、、部活動を通して日々の生活が規則正しく充実できるよう、自ら考え、行動することはとても大切なことなのです。先輩は、後輩のそれぞれの違いを認め、導くことの大切さを学ぶ集会をしました。
4 / 12 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:83
今年度:26517
総数:343177
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各省庁
夏休みを迎える君たちへ
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
全国の子どもたちへ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪府・大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
水素・燃料電池工作コンクール
子ども向けイベントチラシ等掲載専用ページ
近隣中学校
東我孫子中学校
我孫子南中学校
大領中学校
三稜中学校
大和川中学校
近隣小学校
長居小学校
苅田小学校
苅田北小学校
苅田南小学校
依羅小学校
配布文書
配布文書一覧
配布文書
学校協議会報告
携帯サイト