PTA各委員会の紹介(成人教育)

会員の皆様の教養を高め、親睦を図るための活動を計画・実施しています。
(これまでの活動例)
・ブリザーブドフラワー講習会
・社会見学
・美顔講習会
・アロマオイル講習会

楽しい企画を一緒に考えましょう。
どうぞご参加ください。

絵本の読み聞かせ(2年)

5月13日
 子どもたちは本が大好きです。先生が子どもたちに絵本を読み聞かせようとすると、目を輝かせて先生の周りに集まってきます。話が進むにつれ、歓声が沸きあがります。
画像1 画像1

元気に育て! トマトとさつまいも(2年生)

5月13日
 さつまいもとトマトを植え付けして、観察記録をつけています。
 大発見だ〜。さつまいものつるは、触っても匂いはしないけど、トマトの苗を触るとトマトの匂いがする。
画像1 画像1
画像2 画像2

堀小5月12日(月)の不審者情報

数日前から、新町北公園で遊んでいる低学年児童にカメラを向けて写真を撮ろうとする不審者がいるという連絡が、昨日学校にありました。学校でも指導しますが、ご家庭でもお子さんに注意を呼び掛けていただくようお願いします。警察にも連絡がいっています。
(学校に保護者メールにも送信済)

校長先生へインタビュー

5月12日 校長室
 1年生がグループごとに校長室に訪れて、校長先生にいろんな質問をしました。
 ・校長先生は、ここで何をしているんですか?
 ・写真がいっぱい架かってあるけど、これは誰ですか?
 ・校長先生は、何が好きですか?

 その後、職員室の観察をして、気付いたことをメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/7 10:00〜入学説明会
入学説明会10時〜
土曜授業
2/8 堀中物販11〜14
2/9 5年電気教室 2〜3限
ペロッと大作戦〜金まで
2/10 給食費口座振替日
クラブビデオ発表
ステップアップ2年
2/11 建国記念の日
2/12 なかよし班活動
ステップアップ3・4年
がんばる先生研究授業 6限 4−2
2/13 4年電気教室
お別れ球技大会 4年5限 5年6限
ステップアップ5・6年

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)