自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

1年 生活科(しぜんみつけ)

6月3日、1年生が生活科で西公園に自然を見つけに行きました。

少し暑かったですが、公園では草花や昆虫をしっかり観て、用紙にかいていました。

終わった後、みんながんばっていたので、公園で遊びました。

あっという間に感じた2・3時間目の生活科の学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童朝会

毎週月曜日の朝、全校児童朝会を行っています。

今年度の校長先生の講話は、有名な人物を取り上げてそのエピソードで児童に話をします。

今までに紹介した人物は、福沢諭吉や手塚治虫、人見絹枝などです。

6月2日の朝会はサッカー女子日本代表の澤穂希選手でした。知っている児童も多く、しっかり話を聴いていました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 がっこうのまわりたんけん

5月29日、1年生が学校の回りを探検しました。

いつも帰る家までの道とは違う道を歩くことでみんなわくわくして楽しそうに周りの景色や建物を見ながら歩きました。

点字ブロックなどが道路にもあることも先生に教えてもらいながら、いろいろ発見することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

メダカの誕生(5年生)

5年生は、メダカの卵の観察をしました。
卵が産まれて8日目です。卵の中のメダカは、目が大きくて見たことのない形をしています。子ども達は、血やしんぞうを観察したり記録したりしました。
もうすぐ子メダカが誕生するかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

もののが燃えるとき(6年生)

6年生は酸素中でものを燃やす実験をしました。
子ども達は、酸素の中でものが燃える様子に驚きの声があがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 入学説明会(15:00〜)
児童会あいさつ週間
2/10 クラブ活動
学校見学(新北島保育所)
2/13 中学校クラブ見学会