1/27 給食委員会と給食当番(1)

今日の献立を各学級の当番に説明しています。また、マスクの着用や運ぶときの注意をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 給食委員会と給食当番(2)

どの学級の給食当番も大きな声で「いただきます」と言ってから給食室に入っていました。そして、食器・牛乳などをあわてないでゆっくりと運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 給食委員会と給食当番(3)

マスクを忘れずに着けている児童ばかりですが・・・忘れた人は次からしっかりと着けて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 給食委員会と給食当番(4)

給食調理員さんは、給食当番が安全に活動できるように、いつも待機して下さっています。


画像1 画像1

1/27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(火)今日のこんだて
 五目うどん、豚肉ともやしのいためもの、ブロッコリーのごまあえ、コッペパン、いちごジャム、牛乳
591kcal

【五目うどん】
 鶏肉、うすあげ、はくさい、たまねぎ、にんじん、青ねぎなどの入ったうどんです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 クラブ活動 あいさつ週間(〜2/14)
2/10 2・3月給食費振替日  新巽中学保護者説明会
2/11 建国記念の日  PTAもちつき
2/12 1年昔あそび
2/13 巽南サロン
2/14 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」