12月2日給食今日は、「うどん」について紹介します。 うどんは、奈良時代に中国から伝わったと言われます。「こんとん」という小麦粉で作ったおかしがあり、熱いので「おんとん」、「うんとん」と呼び名がかわり、その後、細長く切って食べるようになり、室町時代に「うどん」というようになりました。 では、クイズです。 大豆から作られるのはどれでしょう? 1.パン 2.うすあげ 3.うどん 答えは、2のうすあげです。 アプロ発表会
アプロの発表会の様子です。
12月1日給食(給食委員会の放送より)
今日の献立は、ご飯、いわしの生姜煮、うすくず汁、高野豆腐のたまごとじ、牛乳です。
今日は、「いわし」について紹介します。 「マイワシ」という種類のいわしが多く食べられています。今日は、生姜の風味をきかせています。 では、クイズです。 今日のうすくず汁に入っているのはどれでしょう? 1.しいたけ 2.えのきたけ 3.しいたけ 答えは3のしいたけです。 児童朝会中学生徒会による学校説明会1年間の主な行事(運動会・文化発表会・・・)や授業・クラブ・・・・などの話がありました。 |
|