第6回 フィリピン語母語教室
第6回 フィリピン語母語教室 “Proud to be Pinoy ★ Japinoy”が本日午後2時より日本語・適応指導教室において行われました。
講師はPaul(ポール) Julian(ジュリアン) Santiago(サンチャゴ) 先生で、参加生徒は3年生5名(淀中、大正北中、難波中、南中)と2年生2名(南中)の参加でした。 内容は (1)自己紹介 2人の新しいメンバーが参加し、自己紹介をしました。 (2)高校入試のための母語作文 公立高校(前期入学者選抜)の「中国等帰国生徒及び外国人生徒入学者選抜」や「海外から帰国した生徒の入学者選抜」対策として、母語作文を書きました(2年生も自分の考えをまとめる意味で作文を書く) a 作文の書き方について 1 Introduksyon(序論)…書きたいこと(3項目ぐらい)をあげる 2 Katawan(Body)(本論)…それぞれの項目について詳しく書く 3 Konkllusyon(結論)…全体のまとめを書く b 作文を書く ・時間を決めて(入試と同じ40分で)作文を書く 5分:何を書くか→30分:書く→5分:見直す ※ 次回の母語教室(1年〜3年)は、3月5日(木)午後の予定です。 今年度の最終回になります。 理科新任教員研修会
昨日の5時間目、「理科新任教員研修会」が第1理科室で行われました。
本校教員である近藤先生(2年2組担任、理科)が研究授業を行い、大阪市全体から新任理科担当教員14名が集まり、近藤先生の授業(2年2組)を見学しました。 生徒より、近藤先生の方が緊張していたのでは? 2〜3月の予定を掲載しました
2〜3月の行事予定を掲載しました。上部「行事予定」からご覧いただけます。
2年職場体現学習の取り組み(1月22日)
2年生は2月5日(木)6日(金)の2日間、近隣の事業所へ分かれて職場体験学習にいきます。先週から事前指導が始まりました。
今日はグループに分かれて、当日に各事業所の方に見ていただく「自己紹介文」の下書きを行いました(写真左)。また、各グループの代表者は別室で、事業所へのあいさつ訪問をお願いする電話をかけました(写真右)。とても緊張して電話番号を間違えてしまう生徒もいました。 明日も引き続き自己紹介文の作成と電話を行います。当日に向けて、まだまだ準備することはたくさんあります。ひきつづき頑張っていきましょう。 グラウンドの様子(1月22日)
朝方雨が降っていたにもかかわらず、市岡中のグラウンドはとても水はけが良く、水たまりもあまり目立ちません。
|
|