ミマモルメの登録にご協力ください。

図書室に、新しい本がたくさん入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書室に新しい本がたくさん入りました。学校元気アップのコーディネーターを中心に大学生のボランティアの方にも協力をいただき、本の整備を行っています。写真は、本日の『サタデイワーク(土曜学習会)』の様子です。新しい本がたくさんあり、学習する環境もさらに良くなりました。「梅中生の皆さん、図書室をうまく活用しましょう!」

柔道部が校区小学校の餅つき大会に参加!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜授業の一環として、PTAや地域の方々の協力のもと小学校が行っている餅つき大会に、本校柔道部員も参加させていただきました。慣れないながらも、実際の餅つきも経験させていただき、おまけに美味しい豚汁やお餅もいただきました。小学校と中学校の連携を色々な機会を通じて行えたら、さらに結束が強まると感じました。PTAや地域の方々、本当にありがとうございました。「ごちそうさまでした!」

野球部の練習試合の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から野球部は、城東区の放出中学校と練習試合を行っています。寒いですが、天候は良く、気持ちの良い空気がいっぱいの中、子どもたちの元気な声が飛び交っています。

ピロティーが明るくなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 C棟1階のピロティーがたいへん明るくきれいになりました。以前もお伝えさせていただきましたが、壁や天井、そして腰板も美しく塗装をしていただきました。部活動のトレーニングにもよく使われている場所ですので、子どもたちのやる気にもつながると思います。管理作業員さんに感謝です!

『英語能力判定テスト』について

 明日の5限目に1,2年生は、『英語能力判定テスト』を行います。このテストは、生徒自身による英語力の的確な把握と、その結果をふまえた各学校における学習指導の改善・工夫であることを目的に実施します。結果は、3学期中に生徒個人に提供します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 全校集会
2/10 3年私立入試
2/11 建国記念の日 3年私立入試
2/12 朝文研
2/14 サタデイワーク