6年 理科

てこの働きについて調べました。
楽に重い物を持ち上げることのできる条件は、何か?
作用点、力点、支点というキーワードをもとに考えました。


画像1 画像1

6年 朝の会

卒業まで後46日。
毎日、みんなで確認しています。

画像1 画像1

6年 カウントダウン46

画像1 画像1
毎日、帰りにクラスのみんなに向けてのメッセージを読んでいます。


2年 算数

画像1 画像1
算数の授業で、式を図に表す活動を行いました。
ノートに書いた自分の考えを、黒板に書き表し、クラスのみんなに発表することができました。

2年 2測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2測定がありました。
3学期になり、体もまた少し大きくなりました。
写真は、保健室の先生と一緒に手洗い指導をしている様子です。
風邪が流行っているので、これを機会に手洗い・うがいを習慣化してほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 5年電気教室 2〜3限
ペロッと大作戦〜金まで
2/10 給食費口座振替日
クラブビデオ発表
ステップアップ2年
2/11 建国記念の日
2/12 なかよし班活動
ステップアップ3・4年
がんばる先生研究授業 6限 4−2
2/13 4年電気教室
お別れ球技大会 4年5限 5年6限
ステップアップ5・6年
2/14 新入生物販10〜12多目的室
2/15 子ども会ソフトボール大会 9:00〜(京セラドーム)

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)