10/3 5年生 音楽との交流(5)

演奏に子どもたちが加わり、とても上手に弾いていました。はじめて弾いたヴァイオリンですが自信をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 5年生 音楽との交流(6)

子どもたちの歌「ビリーブ」と共演していただきました。音楽の素晴らしさに刺激され、子どもたちはとても声量のある美しい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生 音楽との交流(7)

音楽を通して感動を届けていただいた「ふれあいトリオ〜吉田恭子と仲間たち」の方々にお礼を言いました。
演奏曲【エルガー:愛のあいさつ、ラフマニノフ前奏曲(ピアノソロ)、クライスラー:愛の喜び(ヴァイオリンソロ/ピアノ伴奏)、サン=サーンス:白鳥(チェロソロ/ピアノ伴奏)、喜納 昌吉:花、メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲、アンコール曲:大きな古時計】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(金)今日のこんだて
 なすのミートグラタン、野菜のスープ、りんご、パン、牛乳
604kcal

【なすのミートグラタン】
 牛挽肉、豚挽肉、マカロニ、なすの入ったケチャップ味のグラタンです。

10/2 にがりまき

子どもたちは運動会の練習に頑張っています。今日は教職員全員で運動場に「にがり」まきをしました。土に塩分を含ませ、砂ぼこりがたちにくくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 クラブ活動 あいさつ週間(〜2/14)
2/10 2・3月給食費振替日  新巽中学保護者説明会
2/11 建国記念の日  PTAもちつき
2/12 1年昔あそび
2/13 巽南サロン
2/14 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」
2/15 日の出生活発表会