9/17 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(水)今日のこんだて
 肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、ぶどう(巨峰)、ご飯、牛乳
629kcal

【ぶどう(巨峰)】
 秋の味覚の巨峰が登場しました。

9/17 6年生 学習の様子

2時間目は国語の学習で、平和の大切さについて読みを深めています。少人数指導で教科書・ワークシート・新聞を使い、場面ごとの心情などを読みとり、自分の考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 3年生 学習の様子

2時間目は算数のプリントを使い、問題にチャレンジしています。解答を終え、再度確かめた人はプリントを裏側にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 元気にあいさつをしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
正門から校舎に入った玄関に「のぼり旗」が掲げられました。
「元気にあいさつをしよう」とげんきに書かれています。
大阪「こころの再生」府民運動として、いただきました。
工事のために、校舎内は薄暗くなっています。
みなさんは、「元気なあいさつ」で明るい学校生活を心掛けましょう。

9/16 体育館、今日から使用できます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週で、プール水泳が終わりました。
運動会の準備が始まった学年もあります。
工事中だった体育館では、放送設備や照明や火災報知機などの検査が終わりました。
写真は、検査中の様子です。
今日から、使っても大丈夫です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 クラブ活動 あいさつ週間(〜2/14)
2/10 2・3月給食費振替日  新巽中学保護者説明会
2/11 建国記念の日  PTAもちつき
2/12 1年昔あそび
2/13 巽南サロン
2/14 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」
2/15 日の出生活発表会