7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

プール

画像1 画像1
天候に恵まれた日が多く、プールで楽しく活動できています。
自分の泳力を伸ばそうと一生懸命に練習する子どもが多いです。
自由時間に友だちと色々な遊びをしています。

6月14日 土曜参観

画像1 画像1
本年度2回目の土曜授業を行いました。
2時間目を参観として、発表活動などをがんばりました。
学校での様子を保護者の方に見ていただき、今後も学校とご家庭が連携して、児童の成長を促していきたいですね。

プール開き

画像1 画像1
6月23・24日に本年度のプール開きを行いました。
みんな、まだ冷たい水にもめげずに、楽しんで活動していました。
泳ぐ力をどんどん伸ばしていってほしいですね。

社会見学4年 環境事業局平野工場

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(火)
ごみ焼却工場に社会見学に行きました。
ビデオを用いた学習や、実際に見学を行うことで児童の理解も深まったと思います。
見学の最後のクイズでは全問正解者が続出でした。
巨大なクレーンでごみを持ち上げては捨ててかき混ぜるのが印象的だったようです。

1年 遠足 天王寺動物園

画像1 画像1 画像2 画像2
2回の雨天による延期を経て、天気の良い中、遠足に行きました。
子ども一人ひとりがお目当ての動物を見ることを楽しみにしていました。
お弁当・おやつの時間も楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 C-NET5年
2/10 放課後ステップアップ1・6年 口座振替日 現金徴収日
2/12 クラブ活動 放課後ステップアップ6年 現金徴収日
2/13 避難訓練 放課後ステップアップ2・3年 現金徴収日
2/15 地域防災訓練