東中百景 その9 スカルノ大統領
さて、ここはどこでしょう?
東中百景 その8で おそらくこれが一番古い樹木として紹介した金木犀ですが、よく調べてみると、今回紹介する旧東中学校から移植されたこのワシントンパームツリーが一番古いことが分かりました。 このワシントンパームツリーは、中央大通りに面した本校南門側、クラブ倉庫の南側に大きくそびえ立っています。 標柱はありませんが、実はこのパームツリー、昭和33年にインドネシアからスカルノ大統領(そう、TVで見るデヴィ夫人の旦那様)が訪日され、旧東中に来校されたときの記念に、大統領から寄贈された樹と聞いています。 そういえば、東中百景の東中博物館編の旧東中の写真の中にも出てきましたね。なので前回ご紹介させていただいた金木犀より、14年前の木ということで今回、訂正してご紹介させていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|