第2回学校協議会

画像1 画像1
 11月12日(水)午後6時より本校多目的室において、学校協議会を開催いたしました。会長様を含め7名の協議員の皆様にご出席いただきました。

 今回は「運営に関する計画」の中間評価ということで、学校の作成した自己評価結果について、これまでの取り組みの経過と結果の根拠をご説明いたしました。さらに本年度の全国学力・学習状況調査の結果の分析と今後の取組について、お話をさせていただきました。
 その後、委員の皆様からご質問、ご意見をお伺いし、学校の作成した中間評価を承認していただきました。

 協議会終了後、学校元気アップ本部事業支援員より本年の取り組みについて、お話しいただきました。

 最終的な学校の運営計画の中間評価、また全国学力・学習状況調査の結果の分析と今後の取組については2学期中に当ホームページに掲載予定です。

 次回、第3回学校協議会は2月開催予定です。

食育つうしん11月号 中学校給食11月号

 食育つうしん11月号と中学校給食11月号を掲載いたしました。次をクリックしてご覧ください。
11月号
中学校給食11月号

1年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
 11月10日(月)1限目、総合的な学習の時間で、1年生を対象に歯と口の健康教室を、保健室担当の久保先生が行いました。

 口の病気である虫歯、歯肉炎になる過程、その原因となる歯垢を上手に取り除く正しい歯磨きの仕方、歯磨きをしないとどのぐらいの速度で歯垢がたまっていくかなどを映像を見ながら勉強しました。

 みんな真剣に映像を見、先生の話を聞いていました。最後にテスターを使って奥歯のかみ合わせの力を測定しました。

 先の保健だよりでもお知らせいたしましたが、学校での歯科検診の結果で受診の必要ありの生徒のうち、すでに受診した割合が最も低いのは1年生という結果が出ています。

 生徒たちには歯と口の健康の大切さを理解し、ひどくならないうちに早めに歯医者さんに行くようにと、話をいたしました。
 ご家庭におかれましてもお子さまの歯の健康に注意し、虫歯などは早めに受診するようお子様にお話しください。

保健だより 11月号

 保健だより11月号を掲載しました。次をクリックしてご覧ください。
11月号

高校出前授業 その2

 ビジネスフロンティア高校の授業では物事を前向きにとらえることの大切さから始まり、タケコプターをもし売り込むとすれば、どんな人を対象に、どんな場所で、どんなキャッチコピーをつけて商品として売り出すかなどを考え、発表しました。
 最後は日本国中を対象とした場合、トイレットペーパーは約何億円市場か。考え、その答えとともにその根拠も示そうというものでした。

 西野田工科高校の授業では橋の模型を作りました。板に足をつけ竹ひごで橋の模型を作りました。
 高校では実際に橋を設計する際の波や風の強さなどを計算し、設計するそうです。中学校の教員とは一味違う、専門的な知識がすごく要求される専門科ならではの高校の先生方のお話でした。

 初めての試みでしたが、生徒たちにとって高校がより身近に感じてもらえればと、実施いたしました。進路選択に役立ててもらえば、とてもよかったかなあと思います。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 全校集会
民族クラブ(学級)・朝鮮文化研究部活動日
2/10 私学入試
3年生給食なし
新入生制服採寸(16:00〜17:00)
2/11 私学入試
祝日(建国記念の日)
2/12 薬物乱用防止教室(6限)
新入生制服採寸(16:00〜17:00)