やけの8の日は牛乳パック回収日!
昨日と今日は児童会で牛乳パックの回収をしています。
![]() ![]() 4年生の発育測定!
昨日にひきつづき、今日は3・4年生の発育測定でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝からがんばってます。児童会活動
昨日から朝の登校時に代表委員会が順番に書き損じハガキを回収してあいさつしてくれています。環境委員が正門付近の掃除をしてくれています。たのもしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の委員会活動もスタートだ。
今日は委員会がありました。各委員会では児童集会の進め方や壁新聞をかいたり、放送室を大掃除したりしていました。また、体育館では次回の児童集会で発表する図書と給食委員さんが練習にがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首を読んでみよう!4年生の国語
4年生では百人一首を学習しています。まずは、57577のリズムにあわせてうまく読めるよう練習しています。抑揚をつけて上手に読んできかせてくれました。かるたで楽しむことができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|