いろんな鬼がいてる!2年生活で面づくり
今日は節分です。2年生のクラスでは鬼の面をつくっていました。いろいろな色の鬼がいますね。赤鬼、黒鬼、黄鬼・・・・マスクをしている鬼もいてるよ。風邪がはやっているかね。気をつけよう!
学校だより2月号を配布します。→【学校だより2月号】 冬はやっぱりサッカーで!3年生体育
3年生の体育でも、サッカーボールの練習をしていました。ペアではなれてドリブルをして、相手にボールをわたします。強くけりすぎたらボールが飛んで行ってしまいます。ほどほどの力で、足のインサイドをつかって上手にける必要があるんですね。
こりゃむずかしいなあ!1年生が生活科でダルマおとし
1年生が昔遊びとして、ダルマおとしで遊んでいます。なかなかむずかしいですね。いきよいよくしないとダルマがたおれてしまいます。子どもたちはにぎやかにたのしそうにして体験していました。
あしたは節分!給食に「イワシ」と「大豆」が登場
明日は節分です。節分とは季節を分けるという意味です。春の始まりの立春の前日が節分になります。冬の寒さがピークをむかえ、この日をさかいに春に向かっていくのです。
節分の日に厄除けとして、「ひいらぎいわし」を飾ったり、「福はうち、鬼は外」と声を出しながら炒り大豆をまくのですね。 給食には、おいしいイワシと炒り大豆がでましたね。季節の行事を感じられる給食でしたね。 |
|