動物だより 1                   1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みを無事に越し、動物たちが学校に帰ってきました。ライオンラビットのライもミニうさぎのうりこもずいぶん大きくなりました。(モルモットのモルはこれが大人の大きさです。)
 1月からは、給食に使う人参のへたやキャベツの外側の部分をもらって食べています。4年生が学習で使った人参ももらいました。3匹は大喜びでもりもり食べています。
 子どもたちは、割り当ての休み時間になると大急ぎで校長室にやってきます。
そして、ふれあいタイムの約束を守って遊ぶようにしています。


動物だより2                    1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライはの毛は、ふさふさに伸びてきました。細くて特別柔らかいので、「モフモフで癒される〜」とみんながもみくちゃにします。うりこの毛ははすべすべで、ビロードのようです。小さい割に食欲旺盛でしょっちゅう食べています。写真を撮ろうとしたら、ライはカメラ目線ですが、うりこは人参しか目に入りませんでした。

動物だより3                   1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3匹でスリーショットを!としましたが、またまたうりこは人参を食べてます。後の2匹はハイ ポーズ!    体育主任が、「うりちゃん体が柔らかいねえ〜」と前屈姿勢。体力テストの柔軟性は◎です。   仰向けにしたら“前へ倣え”もできました。

動物だより4                    1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動不足にならないよう、ロフトやトンネルや小部屋をゲージの中に入れました。
とっても気に入ったようで、ゲージ内を探検したり寝転がったりしています。写真は、ライがトンネルを独り占めしているところです。すると、うりこが「わたしもいれて〜。」と侵入してきました。昼間にモルが小屋から出てくるのは珍しいのですが、トンネルには入ってきます。「しめしめ空いてるぞと」一人で寝ようとしたら、ライとうりこが「わたしもはいる〜」と無理無理押し入ろうとして来ました。   3匹は仲良しで、いつもグルーミングをしています。もっとも、モルはされる一方ですが・・・。

租税教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月15日、納税協会による6年生対象の租税教室がありました。
初めは、「消費税も上がったし、税金って払うのいややなあ。」と思っている児童がいました。 その後“わたしたちの生活のどんなことに税金が使われているのか”“税金がなくなればどんな生活になるのか”ということを、ビデオを見たり講師の方のお話を聞いたりして学習しました。信号がなくなる、ごみが回収されなくなる、公園がなくなる、道路や橋も通行料が要るようになる、火事を消してもらったら経費は自分で払う等、税金がなかったら、とても暮らしていけなくなることがわかりました。ちなみに、救急車は、1台千5百万円、はしご車は1億5千万円、ごみ焼却工場建設には5百5億円かかるそうです。
 また、学校を立てるには、1校につき約13億円かかることや、自分たち小学生が学校で学習するために、1人につき年間85万円がかかっていることを知りました。税金がなければ、保護者がこれを払うことになるとわかり、さらに税金の必要性を実感しました。
 そして最後の、「「税金ってやっぱり必要だから払おう」と思う人は手を上げてください。」の質問には、全員が手を上げました。
 講師の方から、「今日の税金の学習のことを家で話してくださいね。」と宿題が出ました。是非、ご家庭で、税金のことを話し合っていただきたいと思います。 
 
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 クラブ活動
現金徴収日
2/13 出前授業3年(昔遊び体験)
2/16 昼会
英語学習
あいさつ週間(20日まで)