エミュー たまご

地域の方からいただきました。

そおっとさわってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔レンジャー 再び現る! 1

健康委員会が、健康週間に向けて寸劇をしました。
今回も子どもたちが考えた台本でした。(なかなかやるぅ)

2学期にも登場した清潔レンジャーです。

うがい、手洗い、ハンカチ、ティッシュ、つめについて、意識を高めていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔レンジャー 再び現る 2

健康委員会が作成したポスターを全クラスに配布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週 健康週間

2月9日(月)〜13日(金)今年3回目の健康週間です。
手洗い、うがい、ハンカチ、ティッシュ、つめについて調べます。
必ずハンカチ、ティッシュを持たせてください。お願いします。

毎日給食時間にクイズが放送で流れます。
〇の字を並び替えてことばをつくります。

楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 おすすめの本

昨日の委員会の時間に、図書委員のおすすめの本を一人一冊選びました。

1〜3年生用と4〜5年生用と2面に分けて並べています。読みたい人は代本板をおいて、借りることができます。

本の展示用書架は10月に図書館ボランティアの方々が実技講習会で作ってこられた手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校評価

学校運営の計画

がんばる先生支援