水泳の授業も始まりました。

 今日から水泳の授業も始まりました。
朝晩は、暑さもかなり和らぎましたが、日中は、まだまだ暑さが厳しいです。子どもたちは、元気にプールに飛び込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グローバルタイム

 今日から授業が始まります。朝の会のあとはグローバルタイムです。
今日は、からだを使って動物たちのものまねをして、動物の名前の発音の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA見守り活動

9月2日
 登校時間にPTAの地域委員のみなさんが、要所要所の通学路の交差点に手分けして立っていただき、自動車や不審者から児童を見守ってくださいました。
 この活動は、毎月第一火曜日に実施していただいてます。ありがとうございます。
画像1 画像1

6年、教室掲示(9月)

画像1 画像1
さあ、2学期がスタート!

2学期が始まったよ!(6年)

画像1 画像1
元気いっぱいのみんなの笑顔!
夏休みの思い出を紹介し合いました。
星型の紙に2学期のめあてを書きました。
「運動会に全力で取り組む。」
「ひとに優しくする。」など・・・
めあてに向かってがんばろう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 なかよし班活動
ステップアップ3・4年
がんばる先生研究授業 6限 4−2
2/13 4年電気教室
お別れ球技大会 4年5限 5年6限
ステップアップ5・6年
2/14 新入生物販10〜12多目的室
2/15 子ども会ソフトボール大会 9:00〜(京セラドーム)
2/16 6年卒業記念講演会 2限
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)