明日は学習発表会!!
ついに、学習発表会が明日となりました。どの学年も精一杯練習してきたので、保護者の皆様は、ぜひ明日は来校していただき、子ども達のがんばりを見ていただきたいと思います。
○発表会は9時からですが、講堂は8時30分には開門します。 ○出演時間は、以前お配りしたプログラム通りですが、多少前後しますので、少し早めにお越しください。 ○ビデオ・写真撮影は、他の皆様にご迷惑にならないよう譲り合ってお願いします。 ○明日の下校時刻は、全学年12時30分です。 ○PTA親子クラフトをお申込みの方は、午後からもよろしくお願いします。 秋の味覚〜学校でとれた柿
みなさん、南門の前の柿の木に大きな柿がたわわに実っているのはご存じでしょうか・・今年度の鶴浜小学校の閉校に合わせたかのように鈴なりに実っていたので、とれる範囲で収穫してみました。
収穫した柿とザクロを校長室の前に飾ってみました。後、たくさん収穫できたので、子ども達にも持って帰ってもらってもいいかな・・と思い、隣に置いたところ、子ども達があっという間に見つけて、あっという間になくなってしまいました。 全員に行きわたったわけではないので、申し訳ありません。もらえなかった子はごめんなさい!! たぶん、おいしい柿だったと思うのですが・・・ 浜風にも負けないよ!!
これが鶴浜特有の浜風というものでしょうか・・13日(木)今日は朝から“ピュ〜”と音がするような強風が吹いてとても寒い一日でした。しかし、鶴浜の子ども達は朝から元気に運動場を走り回っていました。
今日の児童集会は、『ジャンケンダッシュじんとりゲーム』です。たて割り班で赤白に分かれ、ジャンケンで勝ち続けて敵の陣地まで進めばゴールというゲームです。一回ですぐ負けてしまうこともあれば、ゴール着前まで行って負けて悔しがることもあります。 子ども達は10分ほどの間でしたが、夢中になって敵の陣地を目指していました。 子ども達による鶴町・鶴浜小統合の第一歩!!
12日(水)の6時間目、鶴町小の運営委員会の児童が鶴浜小学校の児童会室に集まり、鶴浜小のメンバーと一緒に合同の代表委員会を開きました。これは、来月12月5日(金)に鶴浜小と鶴町小の子ども達が全員鶴浜小学校に集まり、合同の交流会を予定していますが、その打合せをするためです。
話し合いの結果、 ○交流会の名前 『笑顔いっぱいつるつる交流会』 ○交流会でするゲーム 『仲間集めゲーム』『ステレオゲーム』 ○気をつけること ・仲良くする(けんかをしない) ・廊下、階段は歩く(けがをしない) ・笑顔いっぱいにする ・協力する ことが決まりました。 初めて会った両小学校のメンバー。やはりお互い気をつかったり、様子をうかがったりしていましたが、それは当然のこと。そういう雰囲気の中でも、両校が考えてきた意見のいいところを出し合いながら、決めていきました。当日は、子ども達が決めたみんなが“笑顔いっぱい”の交流会になればいいなと思います。 これから統合していく両校の第一歩がスタートしました!! 練習風景〜6年『鶴浜少年探偵団』他・・
6年生の練習風景を見学してきました。6年生の印象を一言で言うと、とにかく“盛りだくさん!!”合奏あり・ダンスあり・劇あり・合唱ありです。しかも、そのほとんどが6年生の子ども達が創作したものだというから、これもびっくりです。
合奏 「ラバースコンチェルト」 ダンス「感謝 カンゲキ 雨嵐」 劇 「鶴浜少年探偵団〜消えた黄金の鶴の謎〜」 合唱 「Never Forget TSURUHAMA] ダンスはグループごとに振り付けを考えたそうです。劇では、台本のストーリーやせりふも子ども達。合唱は、少し担任の先生も協力したそうですが、作詞・作曲まで手作りです。 詳しい説明は省きますので、どうぞ当日、6年生手作りの演技をご覧ください!! |