1月24日 土曜授業 昔遊び その2
パソコンゲームやテレビゲームにない面白さを教えていただきました。
写真上 羽子板 写真中 こままわし 写真下 お手玉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日 給食週間 交流給食 その1
1月23日 給食週間の取り組みで各学年で交流給食がありました。
給食調理員さんや担任外の先生方が、各教室に分かれて給食を一緒に食べました。 写真上 1.2年 写真中 3年 写真下 4年 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日 給食週間 交流給食 その2
写真上 4年 写真中 5年 写真下 6年 です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日 児童集会 その2
リズムよく走れるグループ、けんけんが多くなるグループ、リズミカルに走れないでこまっているグループそれぞれの試行錯誤が楽しめました。
集会委員会児童の進行がいつもながら素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日 児童集会 その1(別角度、別報告者)
1月22日 児童集会で「けんけんフラフープ」リレーをしました。たてわりグループでで、フラフープの置き方を考えました。置き方によって差が出るところがおもしろいところでした。(別角度、別報告者 今日は特別です。)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |