☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
最新の更新
卒業遠足
劇観賞
みんなで朗読
英語授業
たこあげをしました
七輪体験をしました
学級休業のお知らせ【1月26日】
書き初め作品
寒さに負けない
学級閉鎖についてのお知らせ【1月20日】
土曜授業
読まなくなった本を学級文庫へ
本の救急箱
寒さを吹き飛ばせ
田辺大根を収穫しました
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3学期が始まりました
平成27年(2015年)1月7日(水)子どもたちは元気に登校しました。1時間目は、3学期の始業式が行われ、その後各教室にもどり、冬休みの宿題の答え合わせをしたり、各自の3学期のめあてを書きあげたりしました。また、お正月を楽しく過ごした様子などについても発表しました。
2学期終業式以来、2週間ぶりに見る子どもたちでしたが、身長が伸びたのではないかと思われる子どもたちが何人もいて、子どもたちの成長の速さにはびっくりします。健康で実り多い3学期になりますように。
2学期もあとわずか
校庭には真っ赤なサザンカが咲き、廊下に置いてある素敵な色合いのポインセチアが目を引きます。また、低学年の教室には、子どもたちが作ったクリスマスのデコレーションが飾られ、年の瀬を感じます。
音楽室からは、「二分の一成人式」のために4年生が練習をしている合唱の歌声が聞こえています。
12月も中旬を過ぎ、2学期もあとわずかとなりました。
5年生が社会見学に行ってきました
12月12日(金)貝塚市のヨーグルト館と高石市のガス科学館へ社会見学に行ってきました。ヨーグルトの歴史や文化、乳酸菌の効果をはじめ多くのことをクイズ形式の説明も交えて教わりました。工場内を見学させてもらいましたが、その清潔さと複雑な構造に子どもたちは驚きました。ガス科学館では、映像を使いながら様々な化石エネルギーについて学んだあと、液体窒素を使った実験や実際にガスを使った「科学の不思議」を体験しました。工場地帯をはじめ、授業で学んだ多くのことをしっかり見ることができた有意義な1日でした。
歴史新聞
6年生が社会の時間に歴史新聞を制作しています。子どもたちは、いろんな資料を自分で調べ、内容をまとめました。どの子どもたちの新聞も、そのレベルの高さにびっくりです。「古代」からずっと歴史新聞を制作していますが、今回は「日中戦争から太平洋戦争まで」です。日本が戦争という不幸な歴史を刻むことになった過程や日本の社会情勢、そして世界の経済状況に至るまで細かに調べてあります。中には、高校生が学ぶ内容をも超えた新聞もあります。また、そのまとめ方や資料の配置にも工夫が凝らしてあります。
ほんものそっくりにかこう
低学年の児童が思わず「写真みたい」と言って立ち止まっていました。動植物や文具、そして乗り物などを細かく観察し、本物そっくりに描写してあります。子どもたちの表現力の高さに驚かされます。
4 / 34 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:53
今年度:33847
総数:437201
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/12
放課後ひとり学習(4年)
2/13
放課後ひとり学習(6年)
2/14
土曜日授業 学習参観・懇談会
2/16
ムグンファの会
2/17
クラブ活動
放課後ひとり学習(3・5年)
PTA
2/18
PTA見守り巡視活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
携帯れんらくもう登録
れんらくもうサービス登録
近隣学校
今川小学校
白鷺中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度第1回学校協議会実施報告書
平成26年度第2回学校協議会実施報告書
校長経営戦略予算事業
中間報告7
中間報告6
中間報告5
中間報告4
中間報告3
中間報告2
中間報告1
加算配布申請
校長経営戦略予算について
全国学力・学習状況調査
平成26年度全国学力・学習状況調査検証シート
平成26年度 結果の分析と今後の取り組み
携帯サイト