TOP

6年生 出前授業(Panasonic)

 12月22日(月)、6年生対象の出前授業としてPanasonicの方に来ていただき、「電気とエコ」というテーマで授業をしていただきました。一人あたりの電気使用量が世界で4番目の日本。できるだけ少ない電力で照明器具を点ける実験をしました。1つ目の実験は、手回し発電機で「蛍光灯」「白熱電球」「LED」の3種類の照明器具を点灯させました。白熱電球は手回し発電機5人がかりでも小さな光しか灯さなかったのに対して、LEDは、一人でも天井に届くほどの明るい光を作ることができ、LEDの使用がエコにつながることを学びました。2つ目の実験では、3種類に照明器具が何ワットで点灯しているのかを数値で知ることができ、また、電気が流れてから点灯するまでの時間でもLEDは優れていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表(朝鮮文化クラブ)

 12月17日(水)、朝の児童集会の時間に「朝鮮文化クラブ」による発表がありました。韓国の伝統的な農楽(ノンアク)を現代的にアレンジした「サムルノリ」を楽器と踊りで披露しました。
 独特のリズムを覚えるのは大変でしたが、子どもたちは1学期から練習を重ね、本番では練習の成果を十分に出すことができました。終わった後は、子どもたちから「楽しかった」「もっとやりたい」という声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年は表彰ラッシュ!?

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前、1年生が作文で団体賞を受賞したり、5年生の森本那由多さんがロボカップで、章印さんが中国語弁論大会で表彰されたりと表彰が多くあり、学校として大変名誉なことと思います。
 12月15日(月)の全校児童朝会でも、課題図書の感想文で5名の児童が、「税に関する習字」でも3名の児童が表彰され、副校長先生から賞状をもらいました。このように、島屋小学校では、うれしい表彰はみんなの前で披露することにしています。

「おもちゃランドへ ようこそ!」(2年生)

 2年生では、12月12日(金)に1年生を招待して「おもちゃランド」を開きました。1時間目から準備をして2・3時間目には、15種類のおもちゃで遊べるお店を開き、1年生に回ってもらいました。 1年生が楽しんでいる様子を見て、2年生はますます張り切って遊び方の説明をしたり、優しく声をかけたりしていました。このような異学年交流が、本校では大変盛んです。
 そして、4時間目は2年生だけで、交流し合い、違うクラスのおもちゃのお店で遊び合いをしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験(5年生)

 5年生の理科の実験の様子です。本日の実験内容は「濾過(ろか)」。食塩やミョウバンの水溶液をろ紙でこして、ろ紙に残った物を観察したあと、ビーカーに落ちた液を蒸発させ食塩やミョウバンが含まれているかを調べています。子どもたちは、実験道具を正しく使い、結果がどうなるのか興味深く活動していました。
 また、この日、大きなミョウバンの結晶ができたので、職員室に見せに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 社会見学6年、移動図書館
2/14 土曜授業
2/16 C-net6年午前
2/17 クラブ見学会3年、ガーデン天使5-1
2/18 わくわくスタート1年、5年3・4組社会見学、しまやタイム、C-net6年