3年生 ダンスの練習

 3年生は2回目のダンスの練習を行いました。子どもたちの上達は驚くほど早いですね。休み時間や放課後にも自主練習に励んだ子たちは、もうすっかり振付を覚えてしまいました。あとは繰り返し練習あるのみ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 堀江小のやさしさポイントを発表しました

画像1 画像1 画像2 画像2
国語と総合の学習で堀江小学校の安全について考えています。自分たちで見つけたやさしさポイントの写真を撮影した後、パワーポイントを使ってプレゼンテーション作りをしました。
「はじめ」「中」「終わり」の構成や対比を用いて写真を説明する文章を書き、みんなの前で堂々と発表することができました。
発表の仕方が立派でとても上手になっています。さすがは4年生です!!

6年 社会 1

タブレットで江戸時代の人々のくらしを調べ、デジタル瓦版を作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 2

デジタル瓦版ができました!


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合

修学旅行について調べています。
タブレットで調べ、一枚の新聞に仕上げているところです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 4年電気教室
お別れ球技大会 4年5限 5年6限
ステップアップ5・6年
2/14 新入生物販10〜12多目的室
2/15 子ども会ソフトボール大会 9:00〜(京セラドーム)
2/16 6年卒業記念講演会 2限
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)