朝のあいさつ

4月16日
 生活安全委員のメンバーによる元気な朝のあいさつで、登校する子どもたちを迎えています。笑顔と気持ちのいいあいさつで、すがすがしく一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 標準服回収についてのお願い

卒業や成長に伴い、お使いにならなくなった標準服上下、夏服標準服上下、黄帽、体育着、給食着がございましたら、ぜひとも学校までお持ちください。標準服交換会の開催のお知らせは、改めてさせていただきます。

【期間】
4月18日(金)〜25日(金)
上記以外の期間も回収を受け付けています。

【回収場所】
東館2階 職員室前
*青いかごを置いてあります。

【ご提供いただきたいもの】
標準服上下、夏服標準服上下、黄帽、体育着、給食着

お子様に持たせたいただいてもかまいません。
ご不明な点は、堀江小学校まで。

2年・3年生 体育

4月15日
 今日も快晴となり汗ばむ陽気の中で中で、体育の時間では、校庭でおもいっきり走り回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルタイム・英語の授業

4月15日
 本校では英語に親しむため本年度から、グローバルタイムとして毎朝10分、1年生から6年生までの全学年で、英語に触れあう時間を設けました。
 さらに5年生・6年生は、毎週1時間英語の授業を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の顔をよく見て、絵の具で描きました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 4年電気教室
お別れ球技大会 4年5限 5年6限
ステップアップ5・6年
2/14 新入生物販10〜12多目的室
2/15 子ども会ソフトボール大会 9:00〜(京セラドーム)
2/16 6年卒業記念講演会 2限
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)