2/12 教員相互が学び合う公開授業(4年 英語活動)

校内において、2/10英語活動の公開授業を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。

右記の配布文書 公開授業(研究授業) 4年「英語の授業」に様子を載せております。ご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/12 1年生 教室の掲示(1)

1年1組の版画です。自分の顔を版画で表現しています。特徴をとらえていて、とてもよく似ていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 1年生 教室の掲示(2)

1年2組の版画です。それぞれに特徴がでていて、自分の顔をしっかりと表現できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 1年生 教室の掲示(3)

1年3組の版画です。顔がていねいに描かれていて、どの顔も優しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 2年生 教室の掲示(1)

2年1組の版画です。との作品も色鮮やかで迫力のある「おに」の顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 巽南サロン
2/14 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」
2/15 日の出生活発表会
2/16 クラブ活動(見学会)
2/17 区合同特別支援「卒業生を祝う会」
2/18 民族クラブ