清掃時間  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
海老江西小学校の学校自慢の一つは、
「掃除の時間、子ども達が真面目にお掃除をしている」ことです。

週1回、火曜日にたてわり清掃もしています。

1月21日(水)区の教員研究発表会で本校が発表するため、発表者の6年担任のクラスは、5時間目の英語の授業を少し早めに始めました。
新しい外国の先生の授業を見に4階へ。

ちょうどその時、5年生が階段掃除をしていました。
ほうきで、階段の隅々まで丁寧に、砂ぼこりを集めていました。
当たり前のことを当たり前に行うことが、素晴らしいことだと思っています。

4階に着くと、5年生の教室前で、掃除の反省会をしていました。感心しました。

「毎日、掃除の振り返りをして、みんなで協力して学校をきれいにする。」
この気持ちが、ていねいなお掃除に結びついていると思います。

毎日、丁寧なお掃除、ありがとう!





6年生  整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の教室です。6年生がロッカーの前でずらっと腰をかがめていました。

見てすぐに、何をしているのか、わかりました。

それは、個人ロッカーの整理整頓です。

子ども達に聞くと、毎週2回、火・金曜日に、個人ロッカーと机の中の整理整頓をしているそうです。

合格した子どものお道具箱です。
「写メでとらせてね。」と頼むと、
「もっときれいにしよう!」と。

かわいい6年生の子ども達です。

★家庭でも、週2日、『整理整頓の日』をつくってみてはどうですか?

さくら組・まつ組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくら組・まつ組の子ども達も、毎朝、先生と一緒にかけ足を続けています。
今日は、とってもいいお天気です。
走り終えて、あーいい気持ち!

次は、今、自分が練習している運動にチャレンジ!

一輪車や一本歯げた、なわとびなど、少しずつできるようになってきました。

★幼稚園では、週2回、まつ組とさくら組の交流も含めた「わくわくタイム」で、様々な運動遊具(一本歯げた、ボール、一輪車、鉄棒など)を使って、子ども達の体力向上に努めています。



たんぽぽ組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小春日和のよい天気!

たんぽぽ組の子ども達が、先生と一緒に「いちに、いちに」
「毎朝、トラックを3周走っています。」

毎日続けて走っていると、体力も自然についてきます。

かけ足が終わると、フープとびやペダルこぎ、スクーター、なわとびなど、
元気いっぱい、運動遊びを楽しんでいます!

1月 玄関掲示・学年掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい年の始まり

ひつじ年の学年掲示は、子ども達が作った羊毛が
ふわふわっとしていて、見ていると、心がなんだかぽかぽかとしてきます。

玄関掲示は、寒さに負けず、元気に過ごそう!と、子ども達によびかけています。

毎日、20分休憩に、全校で運動場を走っています。
だんだんとグランドを走る数も増えてきました。

1月31日に、かけ足大会を淀川河川敷で行います。
土曜授業ですので、保護者の皆様、応援にきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28