5年 今日の講堂開放

昼休みの講堂開放。
しっかり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科学習

友達同士、知恵を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬季水分補給講座

1月28日
講師の方に、冬季の水分補給について講義をしていただきました。
繊毛の働きや水分補給の大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

画像1 画像1
 「昔のくらしの道具」について、調べて学習します。今日は、実際に七輪や洗濯板などの道具を見たり触ったりしました。

3年生 理科

 「じしゃくの力がいちばん強いのは、どこだろう?」
 「じしゃくの“きょく”って?」
 疑問に感じたことから課題をとらえ、実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/15 子ども会ソフトボール大会 9:00〜(京セラドーム)
2/16 6年卒業記念講演会 2限
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)