4年老人憩いの家訪問![]() ![]() 4年2組の児童が老人憩いの家を訪問しました。 おじいちゃん、おばあちゃんたちとカルタやトランプをして楽しみました。最後には「上を向いて歩こう」「アナと雪の女王」のテーマ曲をリコーダーで演奏してプレゼントしました。子どもたちは少し緊張気味でしたが、練習どおり上手に演奏することができました。演奏後、大きな拍手をいただいてとても嬉しそうでした。 4年1組は3月に訪問する予定です。 避難訓練![]() ![]() 2限目、火災の避難訓練を行いました。家庭科室からの出火を想定し、先生たちも「火事だ!」と大声で知らせたり消火器を持って行ったりと本番さながらに実施しました。 先生の言うことをしっかりと聞き、静かに素早く避難できました。消防署の方々もほめてくださいました。 書初め大会![]() ![]() 講堂で5・6年生の書初め大会がありました。 「とめ・はね・はらい」のほか、線の太さにも気を付けて書くように教えていただきました。 写真は5年生です。集中して、一画一画ていねいに書いていました。 明日は3・4年生が実施します。 3学期始業式![]() ![]() 冬休みが明け、3学期がとうとう始まりました。 約10日ぶりの登校でしたが、元気に登校する姿が見られました。 新たな目標を胸に頑張ってほしいと思います。 2学期終業式![]() ![]() 講堂で2学期の終業式が行われました。 校長先生からは冬休みに、おうちの人と通知票を見てよかったところやもう少し頑張るところを話し合うこと、本を読むことの2つの宿題が出されました。 子どもたちは、校長先生の目を見てとても真剣に話を聞いていました。 例年よりも短い冬休みですが、安全に楽しく過ごしてほしいと思います。 |
|