今日は、雨ニモ負けず、風邪ニモ負けず・・・。(1月23日)でも15分休憩には晴れ間も出て、直前の雨で運動場にはチラホラ水たまりも出来ていましたが、「耐寒かけ足」を実施しました。子どもたちの走っているときの笑顔はやはり素敵でした! さて、昨年度から始めた「大東マラソン大会」まであと1週間となりました。上のポスターにも書いてありますが、 子どもたちには「耐寒」と「全力」を!! 保護者・地域の皆様には「応援」と「見守り」を!! が合言葉です。十分体調を整えて当日を迎えられることを本当に願っています。 雨ニモ負けず、風邪ニモ負けず!! <校長より> マラソン大会近づく(1月22日)雨の中の下見耐寒かけ足の集大成として来週の土曜日に「大東マラソン大会」があります。 大会本番を間近にして来週は、本当のコースでの「試走」をします。そのために、今日、コースの最終チェックに行きました。雨で大変な状況でしたが、大会間近での環境を確かめた上で、コースの最終OKをみんなで確認しました。 スタート・ゴールも完全に決定しました。(じきにお知らせします。) で、いよいよ大会も近くなって子どもたちもテンションが上がってきています。走るペースもぐんぐんと伸びてきています。 本番のコースも安全確認したので、素晴らしい天候で一人一人が納得のいく走りをしてほしいと願っています。 1月31日(土)には、ぜひたくさんの方々にお越しいただいて、熱戦をご参観ください。 今昔館(3年生)1月21日最初に、館の人に昔の暮らしについてのお話をしてもらいました。昔の道具や服を着せてもらいながら、体験学習もしました。 そのあと、昔の街並みを再現したフロアーを見学してまわりました。 昔にタイムスリップしたみたいでいい学習になりました。 帰りに、昔の毛馬の閘門を見学して、「蕪村の碑」の前で記念撮影をして、帰校しました。今昔館だけでなく、付近の昔の建築物や昔に繋がるものも見学しての一日を充実した社会見学になりました。 凧凧あーがれ!天まで上がれ・・・!(1年生)1月20日自分でデザインした凧がぐんぐん上がるイメージで凧上げをしています。が、走りまわってぐーんとあがります。なかなかイメージどおりには上がりませんが、自分の凧が少しでも上がると大喜びで歓声が響き渡っていました。 昔からの遊びを体をおもいっきり使って楽しむ。生活科の大切なねらいです。広い場所で走り回って凧上げをする。学校ならではの活動ではないでしょうか。 風ニモ負けず、風邪ニモ負けず・・・!?(1月19日)今朝の児童朝会では、「気持ちのいい挨拶がんばろう!」の後、少し大震災についても触れました。いつ起こるか分からないのが天災ですが、できれば二度と起こって欲しくないです。 さて、今日から15分休憩に「耐寒かけ足週間」、同時に「手洗い・うがい強化週間」が始まりました。今月末31日(土)には淀川河川敷で「大東マラソン大会」を実施する予定です。 風ニモ負けず、風邪ニモ負けず! 表題通り、大東の子たちがこの冬を元気で乗り切れるよう願っています! 負けるな子どもたち!! <校長より> |