5年 クリントン先生

11月25日
クリントン先生の英語の授業、
子供たちは毎回楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 お話会

中央図書館の方に来ていただき、
絵本の読み聞かせをしていただきました。
絶妙の語り口に子供たちは聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館ボランティアさんに各教室に来ていただき、読み聞かせをしてもらいました。
日本だけでなく世界の民話やウソホントクイズなど、楽しいお話ばかりでした。
子どもたちは身を乗り出し、お話の世界に夢中になっていました。
雨が続く毎日。ゆっくり読書をするのも良いですね。

1年生 おはなしかい

画像1 画像1 画像2 画像2
中央図書館のボランティアの方々がいろいろなおはなしの読み聞かせをしに来てくださいました。
子どもたちは、おはなしを集中して聞いていました。
笑ったり、驚いたりしてとても楽しい時間になりました。

1年 たべもののなかまあつめをしよう

今日は栄養教諭の先生に、食べ物のはたらきについて教えてもらいました。3つのはたらきに分けられることを知り、どの食べ物もバランスよく摂ることが大切だとわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)