クリントン先生とグローバルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリントン先生と英語の学習をしました。クリントン先生の故郷カナダの紹介をしたり、一人ひとりと握手としながら英語で挨拶したり楽しく英語に親しみました。後半は、ジェスチャーゲームやミッシングゲームをして盛り上がりました。本物の英語にふれるいい機会でした。

2年音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ金曜日に音楽会があります。
子どもたちの練習にも熱が入っています。
今日は学校の先生に音楽の歌唱の指導をしていただきました。
当日、ぜひ子どもたちの活躍を見に、足を運んでいただければと思います。

校種間連携研修

11月19日 堀江幼稚園
 児童が、幼稚園教育から小学校教育への円滑に接続するために、小学校の教員が幼稚園の授業を参観し、意見交換を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年社会 1

戦争のころの人々の暮らしについて調べました。
この堀江小学校の子ども達も集団疎開し、「とても辛かっただろうな」
「親と離れて寂しかっただろうな」当時の子ども達の気持ちを考えました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年社会 2

卒業式の前の日に空襲、、、初めて知ることがたくさんありました。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)