3年生 運動会の練習 その3

画像1 画像1
 みんなのチームワークが勝負の要です。まさに「団体」競技ですね。
画像2 画像2

3年生 算数 その2

画像1 画像1
 おや、これは校庭の隅にある池ですね。
 巻尺はこうやって使うこともできるんですね。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭で巻尺を使い、いろいろな長さをはかりました。
 写真は、「10m」を予想し自分の足で歩き、巻尺で確かめているところです。
 なんと、“ピタリ賞”の子もいました。こうやって、およその距離の感覚を養っていくのですね。

大阪エヴェッサ 1

10月9日 講堂
 大阪信用金庫さんの紹介で、プロバスケットチームの「大阪エヴェッサ」のコーチ、仲剛士さん、大井勝司さんに5年生がバスケットボールを教えていただきました。
 プロのコーチに教えてもらえる機会は、めったにないことなので、貴重で楽しい体験をさせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪エヴェッサ 2

 大阪信用金庫さんから児童たちに大阪エヴェッサの公式戦チケットをプレゼントしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)