6年 図工

明日から作品展です。
タブレットに自分の作品を写し、作品のみどころを紹介し合いました!


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 グローバルタイム

今日は、自分の行きたい国を友達にインタビューし合いました。
where do you want to go?
Iwant go to Italy!
なごやかに英語で交流しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 いきものずかん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「みいつけた」の学習の最後にいきものずかんを作りました。
表面にはいきものの絵を描き、裏面には学習してきたいきものの「いばしょ」「とくちょう」「みつけかた」の三点に分けて書きました。
自分たちだけのずかんをつくることができました。

6年 学級会

修学旅行のめあてやルールについて話し合いました。
活発に意見を出し合い、教育実習の先生もほめていました。

「メリハリをつけて協力し、楽しい思い出を作ろう」に決まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語

平和について考えたことをスピーチしました。
大きな声で堂々と調べたことをもとにスピーチしました。



画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)