6年音楽

9月3日
二学期始めの音楽です。
英語でエーデルワイスを歌いました。
二部合唱で美しい歌声で合唱しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 朝のGT(グローバルタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2
今学期も、朝はグローバルタイムを実施しています。
今は、発音の練習をしています。

6年 図工(作品展に向けて)

画像1 画像1
今日は、作品展に向けて戦国武将をつくり始めました。
まだ、武将とは程遠いですが、少しずつ完成に向けて取り組んでいきます。

6年、社会

画像1 画像1
江戸時代に生きた人々について調べました。
タブレットに配布された資料から、わかることをノートにまとめます。

「農民は、厳しいくらしをしてたんだな。」
「武士にはいろいろな特権があったんだな。」

感想や疑問、気づいたことを次の社会の時間に話し合います。

6年、戦国武将のポーズ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、いよいよ作品展に向けて戦国武将の制作にとりかかりました。
まず、どんなポーズにするか考えました。
友達と戦いの様子をイメージして、土台を作りました。
さあ、どんな作品に仕上がるか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)