西区PTAママさんバレーボール大会2

1試合目の対戦相手は、本田小学校。相手のアタックを巧みに拾い、うまく攻撃に転じていくことができました。また、大事なところで、サーブがうまく入り相手を翻弄していました。結果は、2-0で勝利。2試合目は、西中学校。強豪相手に健闘しましたが、0-2で敗戦となりました。チームのみなさんの、懸命の汗と支えあいの心が輝く1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区PTAママさんバレーボール大会

3日(日)、西スポーツセンターにおいて、第45回西区PTAママさんバレーボール大会が行われました。西区の、各小中高校のPTAバレーボールチームが一堂に会し、熱戦を繰り広げます。もちろん、堀江小チームも参加しています。チームの皆さんが、けがなく楽しく、普段の練習の成果が表れる試合になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

8月1日 校庭
 今日はバトンの練習です。
 二人の息がうまく合わないと、タイムをロスしてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エアコン工事

7月31日 各教室
 普通教室のエアコン工事が、順調に進んでいます。
 数日前に、大型クレーン車で室外機を屋上に搬入しました。
 今は、教室の室内機を設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童泳力記録会

7月30日 なみはやドームメインプール

本校から2年生から6年生の児童が46人が参加して、日頃の練習を積み重ねてきた成果を発揮し、自己ベストの更新に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)