2年生ふれあい活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のふれあい活動を行いました。
子どもたち・保護者の方々が一つになって取り組みました。
みなさん、汗だくになりながらも、楽しくがんばりました。

5年 林間学舎準備

林間学舎に向けての準備がいよいよ本格化してきました。
楽しいものになるようみんな必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水泳

水泳の学習では、水の中で、自分の体の動きがどうなっているのかも学びます。
背泳でのバタ足は、普段のバタ足とは違った感覚が味わえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年、お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、クイズ、吉本新喜劇、マジック!
楽しい出し物が続きました。

今日の給食のデザートは、れいとうみかん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと苦手な野菜が入ったおかずも、みんながんばって食べることができました。「ゴーヤも食べたよ。」という声が聞こえてきます。そして、デザートは冷たい冷凍みかんでした。早めに冷蔵庫から出しておきましたが、まだ半分凍っていました。「冷たい!」と言いながらも、笑顔の見える暑い夏の給食のひとときでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)