今日の給食は、夏野菜がたっぷり!

画像1 画像1
今日の給食は、昨年の給食コンクールで優秀賞だった夏野菜たっぷりの「トマトのマーボーあつあげ、ゴーヤととうもろこしとなすのガーリックソテー、れいとうみかん」でした。なすもゴーヤも子ども達が苦手な野菜です。1年生の教室の前を通ると、「ゴーヤだ!」「ゴーヤがはいっている!」などの声が聞こえてきました。
画像2 画像2

6年 体育

一時限目に合体をしました。
一人技や倒立などの練習をしました。

夏休みに苦手な技を練習しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年、LUNCH TIME

画像1 画像1
給食の時間に、クリントン先生と楽しく会話!
どうですか?この笑顔!!

6年、お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、タブレットや書画カメラを使って、地理クイズや言葉クイズ。
ICT機器を工夫して使う姿が日々見られます。

2年 外国語

7月15日
 ジェスチャーゲーム。クリントン先生と英語で?打ち合わせ。
 ごきぶりは「cockroach」、いかは「squid」だが、ジェスチャーをするとどうやる?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)