6年 壁掛けパズル 1

パズルが完成しました
思い通りの作品に仕上げました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 壁掛けパズル 2

画像1 画像1 画像2 画像2
これ私が作りました。なかなかいい出来栄えでしょう。

6年 算数

文字と式の学習をしました。
この学習でxやyを使い、式に表します。
中学校で学習する方程式につながります。
しっかり復習しましょうね。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 みんな遊び

今日は、雨で遊べませんでした。
昼休みは、遊び係が考えたフルーツバスケット。
教室でクラスのみんなが参加し楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2

なかよし班活動

7月3日 講堂
 幼稚園児と本校の1年から6年の縦割り班で、楽しい活動をしています。
 今日は、6年生が作った先日のなかよしまつりの「賞状」を、各班の友だちに手渡してあげたあと、全員で「うたよ、ありがとう!」を大きな声で合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)